【ネタバレ注意】『オノゴロ物語』レビューブログ! プチ攻略情報とともに紹介

ハルさん

MetaQuestでリリースされたオノゴロ物語をプレイしていきます。

期待していたVRゲームなので、日記形式で更新していきます。

ネタバレ多数なので、これからプレイするつもりの方、詳細を知りたくない方はご遠慮ください。

現在は、小結節点情報を更新しています。

のんびりやっていきますし、飽きたり面倒になったらやめるのであしからず。

まずは公式トレーラーをどうぞ。

目次

1−1 オノゴロ物語スタート! 突然ですが、異世界に召喚されました。

オノゴロ日記タイトル

始まりました!

異世界に召喚される系のアニメが大好きな皆さん、その主人公になれちゃうやつです。

ハルさんとの出会い

異世界で突然出会った「ハル」さんという方に「マサタケ」さんと戦って欲しいとお願いされます。

体のいろんなところを奪われて、ご苦労されているんだとか…。

がんばりまーす。

おぼろげな存在の私

おぼろげな存在の私は喋れないので、首を縦や横にふることで意思疎通をはかります。

ハルさんの依頼に最初は首を横にふってみます。

すると「冷たい」と言われてしまい、ちょっぴり罪悪感を感ます。

このインタラクティブな感じ、VRゲームの良さを感じます。

ちなみに、『オノゴロ』はこれに由来するのかもしれません。

オノゴロ島、又はオノコロ島とは、日本神話や記紀に登場する島。特にイザナギノミコト・イザナミノミコトによる国生み神話で知られ、神々がつくり出した最初の島となっている。
出典:Wikipedia

でっかい漬け物石みたいのを操作してハルさんを運んでいく。

ハルさんと漬物石

この漬け物石みたいなやつにハルさんを乗っけて青いところに運んでいきます。

「やっ!」

変な石からエネルギーを吸収する

変な石像から、火みたいなやつを吸収して石碑に移したりして進んでいくんですね。

ほうほう。

うまくいくとハルさんが喜んでくれます。

ハルさんと手を握る。

ハルさんと手を握る

ハルさんと手を握るアクションがあります。

「けんぞく」とかいうやつに攻撃されたらハルさんと手を握って、幽世(かくりよ)の力で回復するんですって。

ぽっ。

ハルさんと私は、「2人で一つの生き物」ですって。

出会ったばかりでそんなこと言われても…。

照れます。

2人で仲良くマサタケさんを追いかけていきまーす。

点数取れてない

1−1クリア画面ですが、★が一個も取れていないようです。

大丈夫でしょうか、こんなんで…。

1−1の小結節点。

1−1小結節点

これから始める方には、「点? なんのこっちゃ」だと思います。

集めるといいことがあるやつです。

お社を出たところにあります。

1−2 ハルさんを守った。

ハルさんって、荒ぶる神々を鎮める巫女さんらしいです。

眷属との戦い

陰陽銃で障害物を破壊して進んでいくと、眷属(けんぞく)が出現!

ハルさんが瀕死に! 何してくれてんねん!

しもた! ハルさんがめっちゃ攻撃されてしもた。

ハルさん瀕死

ひとまず避難させて、手を握って回復


ハルさん

ハルさんを守ったど!

マサタケさんがいろいろやらかしたせいで、神様が暴れ出しそうなんですって。

1−2クリア。星取れず。

また星を取れなかった…。

バッドエンディングとかになるんじゃないの、これ…。

ひとまず先を急ぎます。

1−2の小結節点。

1−2小結節点

最後の方にあります。

1−3 道祖神には属性がある。

道祖神には属性がある

陰陽銃でパワーを吸収するための道祖神には属性があるみたいです。

火・土・風。

眷属やギミックもそれに対応しているようなので、順序よく攻略しなければなりません。

ハルさんを屋根の上に乗せた

ハルさんを屋根の上に乗せた

自由すぎます。

ハルさんと一緒に、荒ぶる神を鎮める「神鎮め」に挑んでいきます。

1−4 マサタケさん登場。

マサタケさん登場

突然マサタケさんが現れました。

私のことを半端者扱いしたあげく、どこかに飛んで行ってしまいました。

一人前になれるようにがんばりまーす。

荒ぶる神「コトアヤメ」と対決

コトアヤメと対決

でっかいやつが出てきました。名前を間違っていたらすみません。

大丈夫だと思いますが戦い方を書いておきます。

  • 攻撃を避けながらハルさんを守ることを心がける。
  • 胸が開いて核みたいなやつが見えたら攻撃。
  • ハルさんが捕まって空中から落とされたら、漬物石ごとタイミングよくキャッチ。

ハルさんの足が戻った!

ハルさんの足が戻った

バトルの末、ハルさんの足を取り戻すことができました。

荒ぶる神々に、ハルさんの巫女の力や無敵の神具が封じ込められているそうです。

全部を取り戻すぞ!

※注意 ここからネタバレが加速します。

ここからプチ攻略情報を含め、ネタバレが加速していきます。

プレイしたくなった方は、ぜひご自身で『オノゴロ物語』を体験してください。

こんな素敵な体験ができて3000円なんて安すぎます。

オノゴロ物語の購入はこちらから

2−1 ロープウェイ乗り場にて。

ロープウエイ乗り場にて

場所が変わって、ロープウェイ乗り場に移動しました。

明治維新以降、蒸気機関でいろいろ発展しているそうです。

エレベーターや、自動ドア。すごいんですねえ。

玉のギミック攻略

2−1のギミック攻略について、少しだけ書いておきます。

球のギミック
  • 玉が落ちてくる前に、リフトを上げる。
  • メガネみたいなギミックを2つ光らせる。
  • 玉が落ちてくる前に、リフトを上げる。
  • メガネみたいなギミックを2つ光らせる。

2−2 オノゴロ銀座にて、ハルさんが吸い込まれる。

オノゴロ銀座にはしゃぐハルさん

オノゴロ銀座に到着しました。

「オノゴロ銀座に初めてきた」と言ってハルさんがはしゃいでいます。

ほんわかしたムードの中、現れたな! 眷属!

やっぱり眷属が居た! 属性を意識して、順序よく進めていく。

色に合わせて陰陽銃をぶっぱなす

眷属・ギミック、それぞれに合った色の気を吸収して進めていきましょう。

そうか、対応している色の気を当てていけばいいんですねえ。

順序よくやれば大丈夫そうです。

ハルさん吸いこまれる…。

ハルさん乙る

手こずって目を離していたら、ハルさんが紫の球に吸い込まれてしまいました!

クソ! 私が不甲斐ないばっかりに! すいません、すいません。

あ、ハルさんが乗っている漬け物石みたいなやつは、「かなめ石」というらしいです。

2−3 ハルさんお疲れぎみ。

ハルさんがお疲れぎみ

ここのところ、ハルさんがお疲れぎみです。

2枚風車のところで手こずる。

風の風車のギミック

ここにきて、両手の陰陽銃それぞれに気を集められることを知りました。

このステージは気を集める順番が攻略のカギです。

緑の2枚風車のギミックにものすご手こずりました。

2重扉を移動する際は、出口側の2つの気を使いましょう。入り口側の気は、最後まで取っておきます。

2−4 ハルさん水に落ちる。

2−4スタート画面

2−4スタート。

どうしたらいいかわからず、ハルさんを水の中に落としてみます。

「きゃー!」

これはやってはダメなやつです。

緑の玉を向こう岸に。

緑の玉のギミック

緑の玉を向こう岸に運びましょう。

ここから先は、順序よくすすめていけば問題ありません。

関係ないですけど、ご飯を食べた後にやったらすごく酔いました。要注意です。

2−5 フツヌシと取りかけの…。

フツヌシ登場

でかいの出てきた!

フツヌシ! おっかねえ!

フツヌシで5回は死んだ。

フツヌシの手を

何これ、難しいんですけど! 5回は死にました。

ポイントはフツヌシの腕です。

防御壁を殴ってもげた腕を、左右のコンベヤのようなギミックに乗せてお返ししましょう。

髄核が見えたら攻撃です。

フツヌシ撃破! 先を急ぎます。

フツヌシ撃破

初めて★3が取れました。

冷静なハルさん。〇〇がどうとか…。

まだ購入していない方は、はよ買うてください。

読むのはここまでにして買うてください

オノゴロ物語の購入はこちらから

3−1 工場見学へ。

ハルさんのアップ

今日は、工場の見学に来ました。ハルさんがわくわくしています。

そんなハルさんのどアップをどうぞ。

タイミングが大事。

3−1最初の門

最初の門は、ハルさんを船石に載せるのと、土の気を打つタイミングを合わせましょう。

時計台にて。引き続きタイミングを合わせていく。

3−1 時計台

ちょっと手こずりました。

  • 時計台の横から緑の風車を回す。
  • 土の気を当てて玉のひもろぎを出す
  • タイミングを見計らって火の倍の気でひもろぎを焼く

最後もタイミングを合わせていく。

ステージの最後も、ハルさんを船石に乗せるタイミングと、火の倍の気を打ち込むタイミングを合わせましょう。

難しくなってきたぞ。ブログに書くのも…。

3−2 鉄道基地にて。

夕日とハルさん

夕日とハルさん。

ハルさんを閉じこめてみる

こういうところに移動させられても、何も文句を言わないハルさん。

風の玉を指定位置に乗せたところ

ここからは風の玉をコントロールして進んでいきます。

倍の気を当てると風のヒモロギが宙に浮くのがポイント。

四角いヒモロギを並べて風の玉を指定位置に乗せたところ

ヒヒイロ石を移動させて風のヒモロギの通り道を作ります。

四角い神籬を並べたところ

続いてこんな感じ。

ここまでの操作法を駆使すれば、最後までスムースに攻略できます。

ハルさんの声の人は南條愛乃さん。

ハルさんの声の人は南條愛乃さんという方です。

南條 愛乃(なんじょう よしの)は、日本の女性声優、歌手。静岡県出身。所属芸能事務所はボイスキット。

出典:Wikipedia

詳しくは存じ上げませんが、歌手もされている方なんですね。今度、何かしらのメディアで活動を拝見させていただきます。

3−3 血のついた衣服。

少女小説が好きだと語るハルさん

少女小説が大好きだと言うハルさん。

もう、大変なんですって。

ヒヒイロ石に水にかからないように進めているところ

燃えているヒモロギが水に浸からないように進めていきます。

ヒモロギを受ける木のギミックの方向を風の気で変えましょう。

最後に進むところ

ヒヒイロ石を台座に収めていきます。

全部で4つ必要です。

最後のヒヒイロ石はこの先。

風の眷属がたくさん

眷属がメチャクソ出てきます。

ハルさんを避難させる

ハルさんをこの場所に避難させれば、楽に攻略できます。

3−1の柵とかも、避難ポイントだったんですね。

3−4 ハルさん、蒸気クレーンでぶったたく。

3−4 スタート

ひぐらしが鳴いています。

序盤の攻略は、今までのおさらいのような感じなので問題ないでしょう。

火のヒモロギギミック

火のヒモロギのギミックで少し手こずるかもしれません。

左右の玉を同時に出し、最後に真ん中の玉をぶつければOK。

出てきた風の道祖神から気を吸収しましょう

蒸気クレーンとハルさん

次に1階、2階を行き来して蒸気クレーンを起動させます。

クレーンで鉄球をぶったたいて喜んでいるハルさんです。

この後は、風の気をうまく使って進めていけばOKです。

陰陽銃がカッコよすぎる。

陰陽銃

Amzonとかで売ってないかな。

左手の陰陽銃には体力ゲージがついています。

3−5 アメノオシクモネと半端者。

マサタケさんとアメノオシクモネ

マサタケさんが鹿みたいなやつに乗って来ました。

あ、どうも、半端者です。

アメノオシクモネ戦、5回は死んだ。

アメノオシクモネをクレーンでぶったたく

重力を操るというアメノオシクモネ。

ハルさんが紫の玉に吸い込まれたり、攻撃をくらったりして5回は死にました。

クレーンでぶっ叩いて、髄核を攻撃。

アメノオシクモネをクレーンでぶったたくと髄核が出てくる

ハルさんにクレーンでぶっ叩いてもらい、怯んで髄核が出たところを倍の気で攻撃します。

流れは単純です。

髄核が2つあるから、両手で倍の気を打ったら早く終わるのかな?

なんとか倒したので次に進みます。

4−1 私は大正生まれです。

4-1のスタート画面

会話の流れで、私は大正生まれということになりました。

風の気で玉を受ける台を回転

ここまで進めて来た方にとっては、簡単なステージになるでしょう。

風の気でヒモロギを受ける台を回転させましょう。

ハルさんを船石に載せるのと、風車に気を当てるタイミング

問題は、この場面のタイミング。

ハルさんを船石に載せるのと、風の気を風車に当てるタイミングを同じにすれば良さそうです。

4−2 ヤタガラス。

4−2スタート画面

遠くにある青いやつを打つと、そこまでワープできます。

この後、玉の方向を操作するギミックに手こずるので、その手順から。

  • ハルさんを船石に載せる。
  • 玉を受けるギミックを①の方向にして玉のヒモロギを出す
  • 玉のヒモロギが跳ね上がったら②の方向に変える。
最初はこの方向
玉のヒモロギが跳ね上がったらこの方向

このシーンでは、4つ目のギミックの方向を変えて、ほぼ同様の操作をします。

右手のBを押すと遠くへ運べる

続いてここ。

何度も、ギリギリまでハルさんを運んでみようか悩みました。

多分、落ちてしまうやつです…。

かなめ石を掴んでBボタンを押すと、ハルさんを奥まで運べます。

Aボタンを押すと手前に運べます。

左手で掴んだ際には、Y、Xで同じ挙動になります。

知らなかったよ〜。

4−3 ハルさんは弓道部説。

4-3 スタート画面

ハルさんは、弓術がお得意だそうで、たぶん弓道部です。

めちゃくそ手こずる。ポイントは土の倍の気。

あまり考えずにやっていたら、めちゃくそ手こずりました。

土の倍の気を放つと、黄色いブロックが出てくるのがポイント。

ブロックで通り道を作ったり、穴を埋めたり、台座に収めることでギミックが作動します。

土の倍の気でヒモロギを操作

最初はこう。

土の倍の気でヒモロギを操作2

次はこう。

土の倍の気でヒモロギを操作3

台座に土のブロックを乗せて、玉のヒモロギを止めます。

土の倍の気でヒモロギを操作4

1つ目の玉が通過したあとに、土のブロックを台座に載せます。

難しすぎて半泣き。

4−4 おおむすび六重の塔が近い。

4-3 ハルさんのどアップ

おむすび60の塔だったらどうしよう。

おむすびだったら、2個くらいで大丈夫です。

4ー4は、ここまでのおさらい

風の玉や土のブロックを使って攻略していく

このステージは、ここまでのおさらいのような感じなので大丈夫でしょう。

風の玉は、倍の気で宙に浮きます。

土の倍の気で出現するブロックを台座に収めると、ギミックが作動します。

火の道祖神1の位置

最後に必要な火の気は、ココと…、

火の道祖神2の位置

ココです。

風の倍の気と、土の倍の気を使いましょう。

4−5 サンシャイン池崎さん登場!

サンシャイン池崎さん

反り返り方が、サンシャイン池崎さんを彷彿とさせます。

「イエエェェェーーーーー!!」

セオリツヒメ戦。

新兵器で岩を跳ね返す

基本的な立ち回りは、投げてくる岩を新兵器で跳ね返し、髄核が出たら攻撃です。

髄核が見えたところ

ちゃんと狙わないと外れます。

ヒヒイロ石を並べる

ヒヒイロ石で通り道を作ったり、ヤタガラスを起動させて島を移動していきます。

火の倍の気、土の倍の気、風の倍の気を集めてサンシャイン池崎さんを攻撃しましょう。

土の気を集める

土の壁を攻撃していただくと、土の道祖神が現れます。

鉄球を攻撃させて風の気を集める

鉄球を攻撃していただくと、風の道祖神が現れます。

サンシャイン池崎さん2

「イエエェェェーーーーー!!」

5−1 夜明けが近い。

5-1 スタート画面

朝・昼・夕・晩、ハルさんと進んできました。

最初は朝だったのかなあ? これは、ハルさんとの1日を描いた物語なのでしょうか?

跳ね上がる玉

ここからは、玉の通り道を作ってワープ、の繰り返しをテンポよくやれば大丈夫です。

玉が跳ね上がったら…

風の倍の気を風車に当てる

風車に風の倍の気を当てます。

土の倍の気で通り道を作る

ワープして土の倍の気で通り道を作ります。

火の気で通り道を作る

ワープして、火の気でリフトを上げます。

このあとは、ハルさんを守りながら進めればOKです。

夜明けが近い

夜明けが近いです。

『ハルさんの写真コンテスト』とかがあったら見たいです。

5−2 手のぬくもり。

5-2 要石に乗っているハルさん

要石に刺さってる剣は、この世界のマスターソードでしょうか。

台の方向を手前側に

このあたりで手こずると思います。

まず、玉を受ける台を手前向きにして、土の気を撃ちましょう。

台の方向を左側に

防御壁が出るので、台を左向きにして風車に風の気を撃ちます。

燃えた

ファイヤー!

移動して、台の方向を手前側に

移動したら台を手前向きにして風の気を撃ちます。

玉の移動を妨げる防御壁は降ろしておきます。

土の倍の気をもっていく

最後は土の倍の気を持っていきましょう。

5−3 76年周期で交差する世界。

大正12年(1923)9月1日。この頃の物語らしいです。

幽世では、関東大震災が起こった日。

ハレー彗星も76年周期で、巨大な尾を引くそうです。

し、しかし…、ハルさんがかわいい。

5−3の最初のギミックの方向

土の倍の気で、飛び回る玉をブロックしましょう。

遠くまで玉を飛ばすのがミソ

風の風車の方向を変えて、ものすご遠くまで玉を飛ばします。

なんということでしょう! 1時間以上探していた火の道祖神が現れます。

次のギミックは、最初はこの方向

次は、風車をこの方向にして灯篭に火の気を放ちます。

真ん中の風車に玉が当たった直後に、真ん中の風車を左回転させましょう。

ヒモロギを遠くまで運ぶ

2つのヒヒイロ石を遠くの台座まで運びましょう。

「見届けてほしい。」

ハルさんがじ〜っと見つめてくる

ハルさんの素敵ショットが撮れました!

じとー。

風のヒモロギを移動させる

この後は問題ないでしょう。

風の玉の通り道を作ります。

3つのヒモロギを収めているところ

移動したら、3つのヒヒイロ石を台座に収めて左側に進みます。

殲滅したらヒモロギをもって移動

4つ目のヒヒイロ石が出ます。

ハルさんがじ〜っと見つめてくる

じとー。

5−4 ハルさんおこ。

ハルさんおこ

ハルさんに向けて風の気を撃ってしまいました。

おこです。

こういうことをやってはいけません。

ごめんなさい、ごめんなさい。

土の倍の気で土台をつくる

風の倍の気で玉を浮かせる → 土の倍の気で土台をつくる → ふたたび風の倍の気 → さらに風の気で左奥に移動させましょう。

高速で玉の通り道を作る

高速で気を撃ち込んでいきます。

リフトは左側から上げていくと良さそうです。

ハルさんがヒントをくれる。

ハルさん教えてくれる

ヒントをくれる優しいハルさん。

でもチンプンカンプンな私。

大きな玉で1つめのヒヒイロ石を支える

火のついたヒモロギで1つめのヒヒイロ石を支えます。

土の気を的(まと)に撃って、2つ目のヒヒイロ石を通過させましょう。

風の道祖神が出現します。

玉のヒモロギに火をつける

風車を手前に回し、玉のヒモロギを出します。

タイミングよくワープして、玉のヒモロギに火をつけます。

火の道祖神はここ

着火に使う火の道祖神はここにおわします。

島を移動していく

ここから先は、ヤタガラスを起動させて移動していけばOK。

5ー5 でっかい力士が現れる。

タケミカヅチ戦スタート

でっかい力士さんが、遠くで四股踏んだりしています。

タケミカヅチ戦。

ハルさんとタイミングを合わせる

ハルさんとタイミングを合わせます。

新兵器が上がりきったところで、倍の気をギミックに打ち込みます。

雷でタケミカヅチがひるんで、髄核が現れます。

剣に対応した色の倍の気を撃つ

ハルさんが剣に囲まれたら、対応する色の倍の気を撃ちましょう。

3色成功すると、タケミカヅチが雷に打たれます。

6発目の雷を跳ね返す

問題はここから。

タケミカヅチから放たれる6発の雷。

4発目、6発目が新兵器に落ちるので、攻撃を避けながらタイミングを合わせて跳ね返しましょう。

ここに落ちるのは6発目。

タケミカヅチ撃破

最後に4発目の雷を新兵器で跳ね返し、タケミカヅチ撃破!

ハルさんを船石に乗せるタイミングは、3発前の雷が落ちたくらいが良いと思います。

コンティニュー時はイベントをスキップ。

口上はスキップ

コンティニューするたびに口上を述べさせられるハルさん。

ハルさんが疲れてしまいますので、メニューボタンからスキップしましょう。

6ー1 いざ、おむすび 大結六重塔へ!

大岩の前のハルさん

いざ、大結六重塔へ!

ハルさんと雨の加護弓

『あめのかごゆみ』とかいうのを装着したハルさんです。

両端のギヤのディティールがハートみたいでかわいい。

天鹿児弓(あめのかごゆみ)

葦原中国平定において、高天原の命を受けて葦原中国を訪れた天若日子は、8年たっても高天原に戻らず、逆に高天原から派遣された雉を射殺してしまう。この時に使われたのが、天之麻迦古弓と天羽々矢である。雉を殺した天羽々矢は高天原まで届き、高木神が矢を投げ返すと、その矢にあたり天若日子は死んでしまった。

引用:Wikipedia

ちょっと何言っているかわかんないんですけど…。すいません、すいません。

6−1終わり。

え、なんかやることあったの?

6ー2 コトアヤネ再び。

コトアヤネ再戦スタート

コトアヤメだと思っていたら、コトアヤネみたいです。

火の倍の気を当てていく

攻撃が強化されていて、避けるのが難しくなっています。

強攻撃時に髄核が出たところを、火の倍の気で攻撃しましょう。

6ー3 フツヌシ再び。

フツヌシ再び

またでっかいのが出てきました。

眷属が出てくる

防御壁に当たって、もげたフツヌシの腕をギミックで打ち返す流れは変わりません。

眷属が邪魔してくるので、正確さやスピーディーさが大事になります。

6ー4 アメノオシクモネ再び。

アメノオシクモネ再び

連続攻撃に注意しながらクレーンでぶったたきます。

髄核が見えたら攻撃。

ヒヒイロ石はつかめる

攻撃に使ってくるヒモロギは、陰陽銃で掴んだあと、YやBで落とせます。

風の気を集めるのは怯んでからでも間に合います。

6ー5 セオリツヒメ再び。

セオリツヒメ再戦

攻撃の間隔が狭くなっているので、回避に重点をおきましょう。

セオリツヒメ戦のあとのハルさん

ヒヒイロ石で通り道を作ったり、セオリツヒメにギミックを攻撃させたりする流れは変わりません。

6ー6 タケミカヅチ再び。

タケミカヅチ撃破画面

最初の2つの髄核の破壊は同じ流れ。

忘れてしまった方は、5ー5のパートをご覧ください。

問題はこの後。

雷の落ち方のパターンが変わっているようです。

私の場合、タケミカヅチが雷を放つアクションをした直後に、左側の船石にハルさんを乗せて新兵器を起動。

この流れで最後までサクッと攻略できました。

ハルさんとアメノカゴユミ

これが正解かわからないので、いずれ検証できたら…と思います。

6ー7 最終決戦へ!

マサタケさんとの決戦前のハルさん

最終決戦。

マサタケさんの目的も判明します。

マサタケさん戦① 防御壁を起動する。

2枚の防御壁で、フツヌシの腕の攻撃を防ぐ

気弾を避けながら、土の気と風の気で防御壁を2枚起動させて、フツヌシの拳を防ぎましょう。

落ちた拳をギミックに乗せ、お返しします。

怯んだマサタケさんを火の倍の気で攻撃。

ここまでの流れを2回繰り返します。

マサタケさん戦② ハルさん、天鹿児弓をぶっ放す。

ハルさんが天鹿児弓をぶっ放すところ

ハルさんを弓打ち台に移動させると、タケミカヅチの剣が降ってきます。

対応する色の気を連続で当てて、ハルさんが天鹿児弓をぶっ放すまでの時間をかせぎます。

遠すぎると外すので近くで気を撃ちましょう。

弓打ち台に降る剣は、左から風・土・火です。

途中、雷が落ちる

ハルさんがぶっ放すたびに、弓打ち台に雷が落ちるので避難させましょう。

マサタケさんの奥義

途中、マサタケさんが奥義『なんちゃらかんちゃら』を放ってきます。

剣撃の瞬間に、ななめ後ろに移動すると良さそうです。

全ての弓打ち台からの攻撃が成功するとクリアです。

マサタケさん戦③ でっかくなっちゃった。

倒したと思ったらマサタケさんがでっかくなっちゃいました。

こんな感じです。

眷属を倒しまくると、道祖神が現れます。

マサタケさんの目玉に対応する倍の気を当てましょう。

外すと面倒なので、目玉を攻撃する際は近づいて慎重に。

死んでもマサタケさんがでっかくなっちゃったところから始められます。

あなたに会えて本当に良かった。

マサタケさん撃破

お疲れ様でした。

ステージ選択画面

クリア後は、ハルさんの新衣装が追加され、ステージ選択ができるようになります。

小結節点鎮めやるかー。

コンプすると『ハルさんのもう一つの物語』が見られるそうです。

それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。

プロデューサーさんよりレビューのお願い。

ビートセイバーでダイエットをするなら、こちらの記事なんぞをご覧ください。

ビートセイバー でダイエットしました。

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次