はい、こんにちは。
観察好きなみなさんにピッタリなポケット顕微鏡がありました。

更なるミクロの世界へ! (あまりミクロの世界を経験したことはありませんが…)
こういうものです。今回もよろしくお願いします。

色はグリーンとピンクとグレーを確認。
W6cm×H9.2cm×D3cmでポケットに入ります。
こいつをポケットにしのばせて、観察の旅に出よう。

こんな感じで見えるそうです。

LEDライト付き。

UVライトも付いています。
UVライトで照らせば、蛍光ペンで描いたイラストや、ハガキに密かに印刷されたバーコードが怪しく光ります。
今回ご紹介した商品はこちらから検索・購入できます
で、結局キテレツはこれを買ったのです。
東急ハンズで2000円(くらいだったような…)。

左下の方は関係ありません。
色々撮影してみたくります。

お仕事で着るスーツを撮ってみます。
ほお〜。

移動中、電車の座席カバーを撮ってみます。
繊維の先がキラキラ光って綺麗です。

酢だこさんを撮ってみます。

ZOOMが油まみれになりました。

アルフォートを撮ってみます。

ほおお。アップで見るとこんな色なんですね。

うまい棒を撮ってみます。チーズ味。

こんな感じ。キラキラしています。
他にも偽造防止処理が施されたお札を撮ってみます。

千円札の裏面のある部分を撮ってみます。
「ニ」

「ホ」

「ン」
すごく小さな文字で「ニホン」と印刷されていました。
今回ご紹介した商品はこちらから検索・購入できます
倍率が低くなりますが、カラフルでお手軽なやつもありますよ。
レイメイ藤井の望遠鏡もご紹介しています。
アプリと連動! オシャレな天体望遠鏡RXA124


